
寿司屋へ行きました
初めて入るお寿司屋さんはちょっとドキドキしますよね? それも夜しかやってなくて、狭い路地にある、看板も小さくて・・・・となると 一人ではもちろん入れ...
ブログ
初めて入るお寿司屋さんはちょっとドキドキしますよね? それも夜しかやってなくて、狭い路地にある、看板も小さくて・・・・となると 一人ではもちろん入れ...
今日は、茅野市湖東にある「森の家」さんへ行って来たお話です。 お料理が美味しいのはいうまでもありませんが、そこのご主人、奥様がとても素敵なご夫婦で、...
最近はコロナの影響で飲み会も開催できない状況なので 過去の記事になります。 まだ寒い日の夜 今年の3月初めくらいに行きました。 飲食店はピンチを迎え...
こんにちは、エコシステムの髙木剛です。 土日にモデルハウス営業でお客様をご案内しますが コロナの影響もあり最近ではご案内数が激減しております。 1組...
梅雨が明け、暑い日が続いてます。 今年の梅雨は記録的な雨が降り、明けたら暑い日で記録的になり 日本の住みやすい環境が 少し北のほうへ移動してしまった...
コロナ第二波がやってきてしまいました。 諏訪地域でも感染者が確認されてしまったので皆様も注意して外出や買い物を楽しみましょう。 第二波が来る前に外食...
皆さんはおそばは好きですか? 高木芳子です。 私は、おそばが大好きです! 特に、田舎そばが好きであちこち食べに行ったりもします。 今日、ご紹介するの...
マッチ一本火事の元、どうも髙木剛です。 私は消防団を退団してはや4年くらいが経ちました。 実際に火事の現場に出動した事は無いです。 分団の救護班長と...
こんにちは、髙木剛です。 新型コロナウイルスの影響で新しい生活様式が盛んに取り上げられていますが、なかなかついて行けない日々です。 最近ではテイクア...
こんにちは、髙木剛です。 15年くらい前に東京で初めて食べたつけ麺が六厘舎という有名店でした。 場所は覚えてないのですが、住宅地にあったので近隣から...
こんにちは、エコシステムの髙木です。 昔は消防団やら友人とよく飲みに行ってたもんです。 しかし、家族ができ子供が生まれるとあまり外で飲まなくなりまし...
娘に風邪を貰ってしまい、更新が滞っていました。 エコシステムの髙木剛です。 新型コロナウィルスも全国的に広がってしまい心配です。 マスクも品薄状態で...
こんにちは、エコシステムの髙木です。 今年は暖冬で雪が少ないので助かってます。 暖かい日が多く、2月だってのに3〜4月の陽気だそうで、ポカポカします...
こんにちは、エコシステムの髙木剛です。 唐突ですが、古い街並みが好きです。 写真映えする街並みが諏訪地域には多いですよね! 諏訪大社4社めぐりもオス...
こんにちはエコシステムの髙木です。 厳しい寒さをほとんど感じる事なく気温がどんどん暖かくなりますね。 諏訪湖の御神渡りも今年は絶望的だそうです。 何...
冬はやっぱり味噌ラーメン。 という事でエコシステムの髙木剛です。 味噌は身体が温まるんです。 最近テレビで味噌詰め放題のお店があると知って一度やって...
こんにちは、髙木剛です。 今日はお正月に行ったお店のご紹介です。 私は毎年の集まりで幹事をやらせて頂いているのでお店探しが好きです。 今回は妻が見つ...
こんにちは、エコシステムの髙木剛です。 今年の冬は暖冬と言われ、しかも雪が少ない。 車社会の地域ではありがたいことです。 しかし、雪が少ないことで困...
あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 新年一発目のブログは髙木剛がお届けいたします。 皆さんはお正月休みはどこか出掛け...
こんにちは、髙木剛です。 私のブログを見てくださっている方はお気付きだと思うのですが、中性脂肪とコレステロール値がやばいです。 尿酸値と血糖値は大丈...
どうもみなさまこんにちは。 ラーメンの話といえば、髙木剛です。 諏訪地域にもたくさんのラーメン屋さんが有りまして、初めて行くお店もまだまだ有ります。...