
諏訪圏フォーラム2023に行ってきました
2023年9月18日祝日は敬老の日でしたが、諏訪では子供達のイベントが開催されました。 諏訪圏フォーラム2023 子供達を連れて歩行者天国を歩いてス...
ブログ
2023年9月18日祝日は敬老の日でしたが、諏訪では子供達のイベントが開催されました。 諏訪圏フォーラム2023 子供達を連れて歩行者天国を歩いてス...
諏訪市中洲 宮川沿いのさくらまつり 今日は中洲モデルハウスに来ています。 お天気がいいのでお昼休みにご近所を散歩しました。 宮川沿いの桜も大分散り始...
師走に入ってもう半月がたちました! 皆さんは、どんな毎日をお過ごしでしょうか?高木芳子です。 私は相変わらず、ドタバタと、落ち着きの無い日々を過ごし...
こんにちは、エコシステムの、高木です(女性の方?あるいは年上の方)。 平成31年4月14日(日) 今年で2回目となった 「TOYOTA GAZOO ...
公民館活動 諏訪市公民館の講座には、様々な講座がありますが、みなさんご存知でしたか? 公民館は、諏訪市文化センターの入口左にある建物です。 「カルチ...
先日11/11におかや総合福祉センターの芝庭でフリーマーケットが行われました。 【ハイツフリマ】は春先から定期的に開催され、 計8回開催され11/1...
あちこちから、紅葉便りが届いていますが、 もうどこかにお出掛けになりましたか? 地方紙を見ていたら、お寺の境内でのライトアップの記事がありました。 ...
今年も諏訪湖マラソンの季節が参りました。 今回で第30回を迎えます。 諏訪湖マラソンはハーフマラソンになります。 諏訪湖を一周するコースになり 紅葉...
狼煙ってなに? 戦国時代、合戦中に大将は指示を兵士たちに 送らなければいけませんが今みたいに 固定電話や携帯電話などもちろん無い時代。 どのように情...
アサギマダラとは、チョウ目タテハチョウ科 マダラチョウ亜科に分類されるチョウの一種です。 アサギマダラは旅する蝶として有名 春から夏にかけて南から北...
諏訪の代名詞の一つでもある「諏訪湖祭湖上花火大会」の当日の情報や地元だからこそ 諏訪湖花火の概要 毎年 8月15日終戦記念日に行われます 19:00...